- Home
- 過去の記事一覧
タグ:音楽の街
-
浜松楽器職人名鑑 富永誠一(リガチャー) vol-21
富永工業所社長の富永誠一さんは小学校鼓笛隊で幼少より音楽に関わっていた。中高の吹奏楽部ではクラリネットを演奏。高校卒業後も一般団体でクラリネットやサクソフォーンを演奏していた。自身の演奏経験から「見て、着けて、吹いてより… -
浜松楽器職人名鑑 佐藤亮(チェンバロ) vol-20
北海道出身。高校時代、管弦楽団でビオラを演奏していたことがきっかけで、北海道教育大学(旧北海道芸術大学)へ。内部留学制度を活用し、東京芸術大学で2年間学ぶ。そのときにヤマハ銀座店でアルバイトをしていた。卒業後、恩師の勧め… -
浜松楽器職人名鑑 岩本良一(ピアノ) vol-17
岩本良一さんは小さい頃、親戚にピアノ店へいった際に展示されていた一台のピアノに客がいろいろな感想を言うことに面白味を感じてこの世界に入った。50年以上にも渡りピアノ一筋だという。はじめ浜松の北海木材でシュベスターピアノ製… -
浜松楽器職人名鑑 岩井苑子(ピアノ) vol-16
2013年、現在設立40周年を迎える。40年間ピアノの修理を中心に営む。浜松からピアノ産業の減少の中、修理はもとより、展示、販売も手掛ける。現在は男性5名、女性2名のスタッフで業務展開。ドイツの伝統的なピアノ「グロトリア… -
浜松楽器職人名鑑 鈴木康弘(ピアノ)vol-15
ピアノのお医者さんですね。その道40年以上の熟練した職人がピアノの組立て、仕上げ、調律、修理、塗装などすべての工程において長年の経験を活かし、ひとつひとつ丁寧な手作業でピアノにやさしい修理・調整をしている。現代は、お金さ… -
浜松楽器職人名鑑 本郷道太(ギター) vol-13
幼少時よりモノ作りが好きだった本郷さん。子どものころスピーカーを手作りで作ったことがモノづくりを始めるきっかけ。それからはなんでも自分で作ってしまうようになっていた。昔から音楽が好だったこともあり、音楽に関わる仕事に就き… -
浜松楽器職人名鑑 竹下泰弘(ギター) vol-12
カナダや国内ギターメーカーで培った技術を活かして、ギターやウクレレの製作・リペア・調整をしている。木工機械を駆使した高精度の加工などお客様のご要望に合わせた音を追及。街のルシアーとして日々精進。 『ギターをつくるき… -
浜松楽器職人名鑑 佐藤剛(ギター) vol-11
中高と陸上部。大学サークルでクラッシックギターに出会う。徐々に音楽の世界に。大学院で音楽学について学び、その知識を生かして卒業後、浜松の楽器博物館で学芸員として活躍。学芸員時代は博物館の楽器のリペアをしていたため、今で… -
浜松楽器職人名鑑 江崎秀行(クラシックギター) vol-10
『ギター作りのこだわりはなんですか?』 江崎:ギターは音が出る物ですから、究極の音を探しています。 『究極の音とはどんなものですか?』 江崎:スペインで100年前のギター作りを学んできました。できるだけ… -
浜松楽器職人名鑑 伊藤敏彦(ギター) vol-9
伊藤敏彦さんは身内が畳職人だったこともあり、昔からモノづくりが好きだった。体不調で会社を辞め、大好きなギターを作ったとき、人生1度だからどうせならやりたいことをやろうと思い職人の道を。ギター作り修行に励み、ギター製作のこ…