フェーズフリー寝袋「BOU SLEEPING BAG」

フリーアナウンサーのいいだまきです!

備えない防災にフェーズフリー寝袋「BOU SLEEPING BAG」を!
木曜日のここらぶ、本日1組目のゲストは、株式会社トワイト 代表取締役の田島千秋さんでした。

永遠(トワ)と糸(イト)の造語であるトワイトさん、
田島さんがこの寝袋を商品として販売する為に立ち上げた会社です。

トワイトさんのイチオシ商品である「BOU SLEEPING BAG」は、フェーズフリー寝袋というだけあって、いつでも使えるように開発されています。
普段はファスナーを開いて布団カバーとしても使用して、まさかの時は避難所などに持ち込んで寝袋として利用する…寒い時にはお手持ちの羽毛布団などを中に入れても使えるので、冬キャンプなどで-15℃の極寒の中でも暖かく過ごせるんだそう。

その暖かさの秘密は、宇宙服などにも使用されている「エアロゲル」なる物を採用しているからだそうで、丸洗いもできるので外に持ち出してもお洗濯すればまたいつもの寝室でも綺麗に使用することが出来るのです✴︎
「BOU SLEEPING BAG」という商品名には防災の防、忘れるの忘、紡績の紡、と、三つの意味を込めているのだそうです。
防災グッズは備えようとしても高価だったり、嵩張ったり、面倒くさかったりでなかなか重い腰が上がらなかったりしますが、普段使いの延長に防災があれば、無駄もないし、忘れた頃にやって来ても大丈夫だし、そんな存在でありたい、と田島さん。

田島さんの夢は、避難所でみなさんが使えるようにすること!
自治体にもこの「BOU SLEEPING BAG」の利用価値を理解してもらって、避難所用にこの寝袋を常備してもらえば、まさかの時に市民のみなさんが安心して過ごせるのに…と話してくださいました。
そんな「BOU SLEEPING BAG」は楽天やAmazonでも購入可能です!
一個9,800円で比較的お買い求めになりやすいお値段かと思います。
フェーズフリー寝袋BOU SLEEPING BAG、是非チェックしてみてください\(^o^)/♪

私いいだまきがパーソナリティーを務めるエフエム豊橋 (84.3Mhz) 「ここらぶ」 は、毎週木曜日 午後1時~ ON AIRです。よろしくお願いいたします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _*)>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメントは利用できません。

Twitter でフォロー

ピックアップ記事

  1. 幸運は爪先から♪お気に入りのネイルと癒しの時間が両方叶う、リピーター続出!至福のプライベートネイルサロンAquaさん。

    浜松市中区の住宅街にある、プライベートネイルサロンAquaさんにやって来…

アーカイブカレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

フォローする

ページ上部へ戻る