- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:旅行
-
茶臼山高原 木のぼりキャンプ村 大パノラマが大人気
長野県最南端の下伊那郡根羽村と愛知県設楽郡豊根村の県境、標高1,200mの高原、夏でも涼しいキャンプ村。 周りは大自然に囲まれ、歩いて約30分で登れる茶臼山の山頂から は、大パノラマが大人気。 キャンプ村の開村… -
【大人気】ゆるキャラに会えるカフェ!?【うなぎいも王国カフェ】
みなさんは、「うなぎいも」をご存知ですか? 浜松の新名物「うなぎいも」は、普段捨てられてしまううなぎの頭や骨を肥料に練って栽培したサツマイモのこと。ビタミンが豊富で、糖度が高く、ねっとりとしたあま~~いお芋です(^… -
道の駅 潮見坂で一休み[Vol.1]
浜松からバイパスに乗って愛知県に行く途中にあるのが、「道の駅潮見坂(しおみざか)」です! 静岡県の最西端の浜名湖西岸、湖西市白須賀の休憩施設です(o'ω'o)ノ☆ … -
夏休みは何する?つま恋の夏休み「昆虫ミュージックキャラバン展」/「昆虫教室」開催!
つま恋では、夏休みイベントとして「昆虫ミュージックキャラバン展」「昆虫教室」を開催します。 ふじのくに地球環境史ミュージアム 昆虫ミュージックキャラバン展 日程:8/9(木)~8/29(水) 会場:… -
昼も!夜も!ワクワクが止まらない!ラグーナサマー!
新しくできたキッズウォーターパーク! 7月7日(土)はエリア拡大!ナイトプール! 7月14日(土)からはビーチパーク!ウォーターパーク! パワーアップしたラグーナテンボスに今年の夏は決まり! … -
見頃は続く。袋井市の可睡ゆりの園
袋井市の可睡ゆりの園は、まだまだ見頃のようです。 敷地内に植えられた、多くのユリの花が、来場者を楽しませてくれています。 お花畑というより、もはや桃源郷のような。 奥に青い花が見えま… -
フォトジェニックを探して 【天竜浜名湖鉄道】Vol.3
前回に引き続き、天浜線で見つけたフォトジェニックをお届けします。 前回訪れた遠江一ノ宮駅の隣には、「敷地駅」があります。無人駅で、のどかな雰囲気が漂います。 磐田市の「敷地村」では… -
フォトジェニックを探して【天竜浜名湖鉄道】Vol.2
[clink url="http://zazamag.com/?p=13520"] 前回に引き続き、天浜線のフォトジェニックをお届けします(*^▽^*) 訪れたのは、【遠江一宮駅】。 遠… -
浜名湖オルゴールミュージアム 廻す!特別展 6/1〜30
1999年オープン。約70点の貴重なコレクションが常設されている自動演奏楽器の博物館です。 二階ホールで行われる定時演奏会でその音色が楽しめます。展望台は360度ビューの壮大な浜名湖を一望。 毎時00分にカリ… -
フォトジェニックを探して【天竜浜名湖鉄道】Vol.1
こんにちは! みなさんは、天竜浜名湖鉄道【天浜線】をご存知ですか? 天浜線は、遠州地方の浜名湖北岸を走るローカル線。掛川市の掛川駅から、湖西市の新所原駅まで、39駅、67.7kmを走ります。 …