- Home
- 三遠南信
カテゴリー:三遠南信
-
田原市【シェルマよしご】 貝のネックレスづくり 7/6まで
開催期間:2025年6月7日(土曜日)から2025年7月6日(日曜日)まで 開催時間:午前9時 から 午後4時 まで 対象:小中学生、一般、高齢者 開催場所:吉胡貝塚資料館 内容:渥美半島… -
蒲郡市 あじさい祭り2025開催! 6月1日(日)〜6月30日(月)
期間 2025年6月1日(日)~6月30日(月) 時間 朝 8:00~夜 9:00 ※最終入園は夜8:30まで ※期間中の夜9時00分まで会場をライトアップします。 料金 入場… -
みらいのこさい まちトーク~官民共創に向けたオープンディスカッション~ 7/1(火)
官民連携のまちづくりに興味を持っている方、湖西市でまちづくりを進めたいと考える方を募集します。 第4回テーマ『カーボンニュートラルでウェルビーイングな未来の湖西市を描く』 ●内容:まちづくりに関する講… -
長野県で2番目に人口の少ない村、 売木村へ移住しませんか!
長野県で2番目に人口の少ない村、売木村へ移住しませんか! 信州最南端の村の一つで、愛知県最高峰の茶臼山北麓に位置します。4つの峠に囲まれた小さな盆地は「ふるさとの原風景」という表現がぴったりなのどかさです。村面積の… -
磐田市 市民ファシリテーター養成講座 申込6/20まで
開催日:2025年6月21日(土曜) 、7月6日(日曜) 開催時間:午後1時30分 から 午後4時30分 まで 開催場所:ワークピア磐田 対象: ・磐田市在住および通勤・通学・活動をしてい… -
袋井市【高校2年生対象】地元企業見学バスツアー参加者募集!
在学中の高校生のみを対象に、地元企業を訪問し、『仕事の状況を見て、担当者から説明が聞ける』地元企業見学バスツアーの参加者を募集します。 企業を訪問して、直接説明が聞ける貴重な機会ですので、応募をお待ちしています… -
南信州 松川町で暮らそう!!
昭和31年9月20日に大島村と上片桐村が合併し松川町は誕生しました。その後、昭和34年に生田村、高森町の一部を編入合併し、現在の松川町となっています。 町は長野県南部の下伊那郡の最北、伊那谷のほぼ中央に位置し、東西… -
夏のふくろい 遠州三山風鈴まつり 5/24〜8/31
お寺では古来、邪気除けのためにお堂や塔の軒の四方に「風鐸(ふうたく)」と呼ばれるものが吊り下げられ、風鐸の音が聞こえる範囲では災いが起こらないといわれています。 また、この風鐸が風鈴の由来になったとも伝え… -
法多山尊永寺 あじさいまつり 6/30まで
日時 2025年5月24日(土)〜2025年6月30日(月)時間:08:30〜16:30 開催場所 法多山尊永寺境内 袋井市豊沢2777 内容 境内に植えられた約3000株の色と… -
2023住みたい田舎全国第1位! 長野県宮田村移住案内
宮田村は長野県の南部に位置し、南アルプスと中央アルプスの2つのアルプスに抱かれた自然豊かな村です。降雪は少なく、非常に晴天率の高い地域で、暮らしやすい気候に加え、四季折々の美しい景観も楽しめます。 交通の面では、南…