- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:生活
-
自転車の点検・整備はお済みですか?
めざせ!交通事故ゼロのまち 静岡県くらし交通安全課 054-221-2549… -
えんしん全店で開催! くらしとお金のお気軽相談会
お問い合わせ 遠州信用金庫 Enshu-Shinkin-Bank0120-046-022 http://www.enshu-shinkin.jp…
-
令和5年4/1から乗車用ヘルメットの着用が努力義務となりました
自転車に乗る時は、大人もヘルメットを被ろう。 自転車事故死者の致命傷は頭部が約7割! ヘルメットを着用しないと致死率が約3倍に! 盗難防止のため、ヘルメットも自転車もダブルロックしましょう。 … -
令和7年2月16日から運転免許更新が予約制になります。
令和7年2月16日から運転免許更新が予約制になります。 運転免許の講習区分が「優良」「一般」「違反」「初回」の方で、静岡県公安委員会が発行する更新ハガキ(予約番号記載のもの)をお持ちの方が対象となります。… -
違法マフラー/不正改造は犯罪です!! 基準適合品を!!
違法マフラー/不正改造は犯罪です!! 基準適合品を!! 交換用マフラーは基準適合品を!!不正改造は犯罪です!!徹底排除強化中… -
高齢者の就労支援窓口 シニア専用デスクにご相談ください!
お問い合わせ:053-424-5121… -
悪質なリフォーム事業者にご注意ください
悪質なリフォーム事業者の勧誘手口にご注意ください。 おかしいな、困ったなと思ったら、一人で悩まず相談を! (公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター 0570-016-100または03-35… -
浜松いわた信用金庫ではじめるNISA 投資信託キャンペーン
期間:2025年3月31日(月)まで お問い合わせ 浜松いわた信用金庫 tel.0120-307-804… -
「高齢運転者等専用駐車区間制度」のご案内!
申請対象者:普通自動車を運転することができる運転免許を受けている方で、以下の方 年齢70歳以上の方 聴覚障害または肢体不自由で運転免許に条件が付されている方 妊娠中または出産後8週間以内の… -
ピカッと作戦!人も車もみんなでピカッとON!
自発光式反射材でライトオン! 夕暮れ時に早めのライトオン! しずおか交通安心ネットHP…