住吉南古墳 (浜松市指定史跡)古墳時代中期末頃の墓 - ZAZAmag.

住吉南古墳 (浜松市指定史跡)古墳時代中期末頃の墓

浜松市中区にあります住吉南古墳は三方原台地の先端に築かれた直径28メートルの円墳となります。

浜松市内に残る古墳の中では最も大きな古墳とされ古墳時代中期末頃で台地の南突端にあり眺望の良いところから首長の墓の一つと思われます。

隣地には青少年の家があり体験学習などで利用されるときには是非見学してみてはいかがでしょう。

00000 00001 00002 11111 22222 33333 44444

 

問い合わせ/浜松市教育委員会

  • follow us in feedly

関連記事

コメントは利用できません。

Twitter でフォロー

ピックアップ記事

  1. 幸運は爪先から♪お気に入りのネイルと癒しの時間が両方叶う、リピーター続出!至福のプライベートネイルサロンAquaさん。

    浜松市中区の住宅街にある、プライベートネイルサロンAquaさんにやって来…

アーカイブカレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

フォローする