潜在保育さんの強い味方!〜豊橋市役所 保育士・保育所支援窓口〜
フリーアナウンサーのいいだまきです!
豊橋市役所 保育士・保育所支援窓口のご紹介で
こども未来部保育課から中村さんとくるみ保育園の佐久間先生がお越しくださいました!
潜在保育士(保育士の資格を持っているが現在は保育士さんでない方)さんの職場復帰だけでなく、新たに保育士さんを目指したい方の支援もしてくださる保育士・保育所支援窓口では、随時人材の広く募集しています!(ニーズがたくさんあるのです!!)
その中でも、比較的、夕方以降や休日などに勤務が可能であり、人生経験も豊かなシニアの世代の人材が今求められています。
そんなシニア世代の保育士さんの現場の声を、保育士歴数十年と言う佐久間先生にお聞きしました。
佐久間先生も休日などを中心に勤務をされていると言う事で、くるみ保育園では佐久間先生の様なシニア世代の保育士さんが多く活躍しているのだそう。
いろいろな世代の保育士さんが子供たちを見ることで、目線も変わり、様々なことを見逃さない行き届いた保育ができるといいます。
コロナ禍で子供たちの心も暗くなりがちな今、寄り添った保育で子供たちを見守ってくれているのがとても心強いですよね( ˊᵕˋ )
保育士のお仕事に興味がある方、経験の浅さやブランクは保育課のみなさんが様々なフォローをしてくださるから何も心配要りません!
是非一度支援窓口に問い合わせをしてみてください⑅︎◡̈︎*
保育士・保育所支援窓口について詳しくはコチラ↓
https://www.city.toyohashi.lg.jp/25773.htm
私いいだまきがパーソナリティーを務めるエフエム豊橋 (84.3Mhz) 「ここらぶ」 は、毎週木曜日 午後1時~ ON AIRです。よろしくお願いいたします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _*)>
ま