- Home
- 過去の記事一覧
ZAZAmag編集部一覧
-
- 2017/5/8
- グルメ
オトナ女子が愉しむ、ホテルビュッフェ! ほっこりクラムチャウダー
ロチェスターって知ってる? ランチビュッフェと言われても、それほど惹かれるわけじゃないのが本音。賑やかで活気があると言えば聞こえが良いのですが、2~3人の友達とゆっくり話をしながらランチをするには少々疲れてしまうことも… -
近場の世界遺産を見に行こう。
掛川市東山周辺の静岡の茶草場へ 静岡の茶草場(ちゃくざば)農法が2013年に世界農業遺産に認定。混雑する観光地ではなく、近場にこんな素敵な場所があることを再認識させられる場所だ。 茶草場農法は、川根本町、島田市、… -
熊野(ゆや)の長藤…国指定天然記念物(1本)県指定天然記念物(5本) (磐田市池田)
毎年この季節には藤の花の香りが800年の時を超えてやってくるのをご存知でしょうか… その昔、平家物語にも登場する親孝行で有名な美女熊野御前がそれを植樹されたとの伝承があります。 4月下旬から5月にかけてこの巨… -
-
-
- 2017/5/2
- 旅行
ソラモザザ周辺散歩・・・チョット前の年の瀬ネオンを覚えています? それなりに記憶の中に入ってみてはいかがでしょう…
♪チョット前なら覚えていたが♪♪、今じゃ忘れたなあ…街も変わって誰もその時代を語りません。 そんなにスピードを早めなくても良いと思いますが何となく急いで通り過ぎていきます。 何処へ…行くの?行くとこも無いけど… -
遠州地域を舞台にした映画製作スタート!
遠州地域を舞台とした、袋井市民による映画製作がスタートしました。 映画のタイトルは「明日にかける橋」で、静岡県内をロケ地とした作品を作り続けている太田隆文監督がメガホンを取ります。 ロケ地は、袋井市、磐田市、森町の3… -
- 2017/4/28
- 街かどこんにちはHaro!
あなたにとってのサリヴァン先生。
浜松市南区卸本町の学習塾 「個別指導のアニー」本校にお邪魔しました。 みなさんも一度は塾に通われていた方、多いんじゃないですか?。 今日お話を伺ったのは、塾長の鈴木宏幸さん。 … -
- 2017/4/28
- 街かどこんにちはHaro!
えんちゃんをなでると… <遠州信用金庫>
今週もおなじみ、街角こんにちはHaro! 本日お邪魔したのは遠州信用金庫さん。浜松市中区中沢町の本店です。 地元の頼れる金融機関といったら“えんしん”ですよね。 湖西から磐田まで25… -
トレーニングで老若男女の痛みを改善!?
間違ったトレーニングは体の悩みを悪化させることも!? *股関節の痛みなく歩きたい… *痛みの不安なくスポーツをしたい… *運動能力UPに対する悩みがある… *自分に合ったトレーニング方法が知りたい… *部活のケ…
ピックアップ記事
-
2025/4/4
水が変えると全てが変わる!エルセ活水器で健康生活のスタート。。。(特)エルセ活水器には、一般の浄水器ではできない事が沢山あります。 お水さんに命を蘇る… -
https://www.youtube.com/watch?v=JnNljn6PJc8 110…
-
2025/2/12
宝くじのマスミから重大発表![embedyt]https://youtu.be/qGFIhp99Zvc?si=Oim5w8T… -
https://www.instagram.com/p/DE60M77vc3G/?igsh…
-
いつもご視聴、支援ありがとうございます。 防犯団体のザザシテイ浜松ガーディアンズ・オブ・ザ・ギ…
-
covid19/新型コロナウイルス感染防止対策に、次亜塩素酸水をお勧め。 お客様の集まるサロン…
-
2024/7/31
浜名湖ビルフィッシュトーナメント2025 .7.26-27参加艇エントリー受付中2025浜名湖ビルフィッシュトーナメント 受付中!! 2025.7.26-27 主催 NPOシーネ… -
2023/4/25
徳川家康も通った万斛(まんごく)庄屋「鈴松庵」レストラン 只今、営業中です。鈴松庵ホームページは下記からどうぞ http://reishoan.jp/ 旧万斛(まんご… -
2022/1/10
「誘って、ダマして、逃さない!」意に反する性的な行為は暴力です、犯罪です。不安に思ったら相談を https://net… -
2022/1/4
海洋プラスチックごみ防止 6R県民運動 静岡県6Rの取組 ごみ削減に必要な従来の3Rに、プラスチックごみの発生抑制や海洋流出防止の …