- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:地域
-
遠州の代表的な山城 「高天神城」のプラモデルが『城ラマ』から発売!
お城を”山まるごと再現”した城郭復元ジオラマシリーズ「城ラマ」 城というと浜松城や掛川城などの天守閣を思い浮かべる人の方が多いと思いますが、城は地形や周辺の建物があってこそという視点で、城郭を地形まで1/1500で再現… -
「浜松っ子」魂、今年も爆発だ!!
(浜松まつり公式ウェブサイト) 今年も5月3日から5日の3日間、浜松っ子の祭典「浜松まつり」が開催!ここ浜松は、“凧揚げ合戦(174か町参加)”、“御殿屋台引き回し(81か町参加)”で熱気と活気に包まれます。現在、… -
東海道三百年の味。竹皮包みの蒸し羊かんが話題に
300年の歴史がある「羊かん」・・・? 創業322年。江戸時代東海道を行く旅人の土産物だった「追分羊かん」。 竹の皮を1枚ずつたわしで洗ってあんこの玉を入れて全部昔の方法で作っているのが特徴です。 静岡県清水、追分… -
続日本100名城
浜松のお城好きへ待望のニュース 「続日本100名城」が4月6日(城の日)、東京都千代田区の文部科学省記者クラブにおいて、発表されました。日本100名城の制定から10年、日本城郭協会の財団法人化50周年を記念してのことだ… -
大好評「えんばい朝市」はじまる
毎年大好評!「えんばい朝市」舞阪漁港 日本屈指の“しらす”の水揚高をほこる、舞阪漁港。漁業や水産業がさかんなことは誰もが知っていますよね。そんな舞阪漁港では、4月〜7月の間に新鮮な海産物などを販売する「えんばい朝市」を… -
【第3回こもれびまるしぇ】!!!開催!!!
26店舗が大集合!浜松市東区でマルシェイベント開催 東区の地域活性化を目的として、カフェ&インテリア「style casa」(浜松市東区材木町)が皆様との地域交流の場として企画した、飲食・雑貨・野菜・手作り小物・ワーク… -
5/20(土)〜じゃがいも収穫体験始まります!
旬の野菜の収穫体験を楽しむならココ! 袋井市萱間(かやま)にある、健康野菜の楽校(がっこう)「農業体験ファーム 夢未来みどり塾」では、5月20日(土)から、毎年大盛況の「じゃがいも掘り体験」がスタートします! じゃが… -
目指せ全国大会!第10回はましんカップU12フットサル大会
静岡県西部の小学生がフットサル全国大会を目指して挑戦する第10回はましんカップU12フットサル大会が開催されます。 日程 2017年4月29日(土)~30日(日) 場所 浜北平口サッカー場グリーン… -
FMハローインタビュー番組「街角こんにちはHaro!」が話題!!
静岡県西部地域(140万人)をエリアとするFMハローの新番組コーナー 「街角こんにちはHaro!」は同局のミニラジオカー「ハロゴン号」でインタビュー訪問先へ。 生ワイド番組「Smile On Radio」パーソナリテ… -
【開店】みんな笑顔でサッパリ!舘山寺街道沿いにオシャレな床屋「BARBER・SAPPARI」が4月8日オープン
4月8日(土)に、舘山寺街道沿いの旧au跡地に、おしゃれな床屋「BARBER SAPPARI」がオープンしました。 店長は44歳のイケメン!?巷のいわゆる”安床”とは一線を画したおしゃれな店舗となっています。 もちろ…