おべべの時間 〜アンティーク着物〜

フリーアナウンサーのいいだまきです!

毎月第4週目の14時10分からはおべべの時間♫
今日も山正山崎の沙織さんとお届けいたしました。
本日のテーマは「アンティーク着物」
そのテーマの通りに沙織さんのお召し物はお祖母様か、譲り受けたお着物と帯!アンティーク着物なんですって!!
アンティークとかヴィンテージとか古着関係ではよく耳にする言葉、アンティークに関しては「製造されてから100年以上経過したもの、かつ、美術的芸術的な価値があるもの」としっかりと定義があります。日本で言ったら戦前の明治大正の時代のもの、という感じでしょうか。
ちなみにヴィンテージは製造されてから25年程度~100年未満経過しているもので、ヴィンテージよりもアンティークの方が価値が高いということになりますね⑅︎◡̈︎*
本日の沙織さんのお着物もとっても素敵な色合いと裏地のついた丁寧な仕上げ…見事なお仕事がその価値を感じさせるのですが、なにぶんアンティークであるが故に劣化はどうにもならず(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
沙織さんもお召しになる時に少し気を遣われるそうです。
衣服は着てこそ意味があると思いながら、その当時の日本文化や当時の人々の芸術センスも感じる事が出来るのがアンティーク着物であり、やはり、実物を後世に伝えていくのも私たちの大切な仕事であると感じます。
このような芸術的価値も高いお着物は、少しでも良いコンディションの中、こまめなお手入れと共に大切に保管して、次の世代に受け継いでいきたいものですね!
そんなアンティーク着物のイベントが、今週末にかけて山正山崎さんで開催とのこと!
その名も「やまやま秋の文化祭2022」
日本のおしゃれ展と題して、着物コレクターの故池田重子氏の価値あるコレクションが見られるそう!
そして、そんな池田氏のコレクションの中から「おしゃれ」「粋」をコンセプトに現代の着物として蘇らせたものが勢揃い!!
大切な衣服の収納には欠かせない桐の箪笥の販売も行われるそうなので、この機会に是非素敵なお着物と高品質の箪笥をご覧になってください( ˊᵕˋ )
妙々ではそんなアンティーク着物にもぴったりな帯留めの数々をお持ちいただきました。
素晴らしい仕事が施された大ぶりな帯留めは、大正浪漫の香りが漂いつつ、現代のおしゃれ着物にふさわしいどこか新しさのあるデザインで、オシャレというのはいつの時代にも共通するものがあるんだなと、美の普遍性も感じました。
週末は山正山崎さんへ是非足をお運びくださいませ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
山正山崎についてはコチラ↓
https://yyamazaki.co.jp/

おべべの時間は、私いいだまきがパーソナリティーを務めるエフエム豊橋 (84.3Mhz) 毎週木曜日 午後1時~ ON AIRの「ここらぶ」 内 、第4週目14時10分からのコーナーです。よろしくお願いいたします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _*)>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメントは利用できません。

Twitter でフォロー

ピックアップ記事

  1. 幸運は爪先から♪お気に入りのネイルと癒しの時間が両方叶う、リピーター続出!至福のプライベートネイルサロンAquaさん。

    浜松市中区の住宅街にある、プライベートネイルサロンAquaさんにやって来…

アーカイブカレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

フォローする

ページ上部へ戻る