<シリーズ:はままつ今昔物語①>浜松の発展を支えた鉄道網

今の浜松のあの場所は、昔はどんなところだったのか?「はままつ今昔物語」では、昔の浜松にタイムスリップして、今の風景との違いをお伝えします。

浜松では、日本の大動脈とも呼べる東海道新幹線、東海道本線、また、新浜松駅と西鹿島を結ぶ遠州鉄道や、北区・浜北区・天竜区を天竜浜名湖線、北遠を飯田線などさまざまな電車が走っています。また、昭和39年までは、軽便鉄道奥山線が市街地から三方原、引佐町奥山までを結んでいました。これまで、産業の発展を支えるとともに市民の身近な足として活躍したこれらの鉄道。今でも多くの場所で往時の面影を巡ることができます。

1-1

昭和13年ごろの浜松駅前

1-2

街中を走る赤電(新町の踏切):遠州鉄道は、赤電の愛称で市民に親しまれています。現在は、高架化が進み、街中を走る姿は珍しくなりました。

1-3

軽便鉄道

1-4

軽便鉄道の面影を残す亀山トンネル:自然豊かな散歩コース、学生の通学路としてたくさんの方に市民に利用されています。トンネル内には、軽便鉄道の歴史を記すパネルも設置されています。

1-5

現在の浜松駅周辺:木造だった駅舎も近代的なビルに様変わり。昭和57年には、現在のバスターミナルを設置、平成6年にはかつての貨物駅跡にアクトシティがオープンしました。

 

(参考出典/浜松市公式Facebook「いいら!プラス(Plus)」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメントは利用できません。

Twitter でフォロー

ピックアップ記事

  1. 幸運は爪先から♪お気に入りのネイルと癒しの時間が両方叶う、リピーター続出!至福のプライベートネイルサロンAquaさん。

    浜松市中区の住宅街にある、プライベートネイルサロンAquaさんにやって来…

アーカイブカレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の投稿

フォローする

ページ上部へ戻る