月刊!スポ協ナビ 〜豊橋山岳協会〜

フリーアナウンサーのいいだまきです!

豊橋山岳会は70周年!530運動は50周年!
木曜日のここらぶ、毎月第4週目の13時30分からは「月刊!スポ協ナビ」ですよ〜♪
今日も豊橋市スポーツ協会から金田さんにお越しいただき、ゲストである豊橋山岳会の森紀夫会長のお話を一緒に伺いました!

豊橋山岳会は今年で設立70周年!!
節目の年にこうしてお話が聞けるのにもご縁を感じておりますが、何を隠そう530運動は、当時の豊橋山岳会会長であった夏目久男さんが「自分のゴミは自分で持ち帰りましょう」を提唱したことから始まったのです。
そんな530運動も50周年の節目の年、なんだかとてもめでたくて嬉しい年です( ˊᵕˋ )

「豊橋スキー山岳会」から「豊橋山岳クラブ」「豊橋山岳会」と改称しながら今に至ります。地元の低山ハイクからヒマラヤ登山まで、季節ジャンルを問わず幅広く活動中!
会員も30代から70代と幅広く、特に若い女性の活動がとても盛んなのだとか。
毎月の月例登山の他、個人山行も行っているとの事で、楽しく活動されている様子についてもいろいろとお話を聞くことが出来ました♪

会長である森さんも、最初は山岳会員の方に誘われて登山したところから魅力にハマったと話してくださいましたが、初心者でも大歓迎で、まずは難易度が低い山から挑戦して、登山に関わるいろいろな知識を身につけながら、大きな山にトライしていくというのが、山岳会に所属するメリットでもあり、より安全に登山を楽しむコツなのだと感じます。
そんな豊橋山岳会のイベントが5月25日日曜日に開催されます!
市民スポーツ祭「豊橋山岳会70周年記念行事530登山」です!!
基本的な山歩き・山での楽しみ方を学びながらみんなで楽しく山登り、530運動もやりますよ♫
参加申し込みは当日でも大丈夫ですので、みなさまお誘い合わせの上ご参加くださいませ。
豊橋山岳会では、登山の楽しさをもっともっと広めていく為に若手の育成にも頑張っていっしゃいます。80周年に向けてより盛り上げていける様に、会員さんも増えていくと良いなと思います。安全に山登りを楽しめる豊橋山岳会に入会してみてはいかがでしょうか?
豊橋山岳会についてはこちら↓
https://www.t-alpine.com/

さて、段々と昼間は汗ばむ陽気の日も増えてまいりましたが、豊橋市民球場では5月末から11月末にかけてウォーキングフットボールナイトなる企画を開催いたします!!
豊橋スポーツパートナーズ主催のこのイベント、走らない!人に近づかない!ボールを奪わない!ボールを高く蹴らない!というのがコンセプト♪
専門スタッフが参加者の運動経験などに合わせてゲームをコーディネートしたり、BGMに合わせてウォーキングしながら無理なくボールを追いかけます。頭も体もリフレッシュ出来るので、夜もぐっすり!!
現在申し込み受付中です。詳しくは豊橋市スポーツ協会のホームページからチェックしてみてください(´∪︎`*)
豊橋市スポーツ協会のホームページはこちら↓
https://toyohashi-sports.or.jp/

月刊!スポ協ナビは、私いいだまきがパーソナリティーを務めるエフエム豊橋 (84.3Mhz) 毎週~ ON AIRの「ここらぶ」 内 、第4週目13時30分からのコーナーです。よろしくお願いいたします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _*)>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメントは利用できません。

Twitter でフォロー

ピックアップ記事

  1. 幸運は爪先から♪お気に入りのネイルと癒しの時間が両方叶う、リピーター続出!至福のプライベートネイルサロンAquaさん。

    浜松市中区の住宅街にある、プライベートネイルサロンAquaさんにやって来…

アーカイブカレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近の投稿

フォローする

ページ上部へ戻る