フリーアナウンサーのいいだまきです!
乳がんサバイバーとご家族のための時間
乳がんホッとカフェ開催ですよ〜♫
本日1組目のお客様!
身体に優しいをとことんこだわったカフェである「ちな舎」の店主であり、乳がん体験者の会 NPO法人テッテルーチェ 副理事・三河代表の北村ゆりさんでした!!
お久しぶりのゆりさん♪
ゆりさんの元気な顔を見るとホッとする( ˊᵕˋ )
ご自身も乳がん経験者である立場から、手術をされた方やそのご家族の不安を解消したり、相談に乗ったりしてくれるとても頼れる存在です。
いまや、罹患者は2人に1人と言われるガンですが、乳がん患者も年々増えています。意外と若い方の罹患も増えていて「若い子も検診に行ってー!」とゆりさん。
増えているのも現実だけど、不治の病ではなくなったのも現実、だからこそ、早期発見でいろんな可能性を模索してほしいと願います。
ガンで命を落とす方が1人でもいなくなる様に…と豊川市で子供のためのガン教育外部講師も務めているゆりさんは、ガンに対する理解がもっともっと進んで、ガン患者が減り、万が一ガンになっても生きやすい世界になればと、日夜活動を続けていらっしゃいます。
特に乳がんは、結婚や出産といったその後の人生設計に大きく影響するので、もしガンが見つかった場合は、まずテッテルーチェに参加していろんな情報をもらって欲しいと話してくれました。
乳がん経験者の話やアドバイスはとても価値あるもので、ともすれば自分の生き方が変わってしまうくらい大切な選択をする前に、いろんな意見を聞いて欲しいのだそう。
6月22日に開催される「乳がんホッとカフェ」は、乳がん患者さんとご家族のための会です。
患者さんが不安に思うこと、乳房再建や治療の選択の話、ご家族の患者さんへの向き合い方などなど…最近は若い患者さんも多く、ガン患者の妊娠出産のお話も聞けるそうです。
参加費は無料!ドリンク代のみで大丈夫!!
身体に優しいお弁当などの販売もあります◎
9月28日には名古屋栄オアシス21銀河の広場で、今年も「ピンクリボンイベント2025」も開催されるそうで、テッテルーチェさんもお手伝いされるそう♪
楽しい企画が盛り沢山とのことなので、こちらも是非足を運んでみてください!
乳がん体験者の会 テッテルーチェについてはこちら↓
ちな舎de乳がんホッとカフェday
豊川市高見町6-2
6月22日 日曜日 10時〜16時
*時間内ならいつ来ていつ帰ってもOK
私いいだまきがパーソナリティーを務めるエフエム豊橋 (84.3Mhz) 「ここらぶ」 は、毎週木曜日 午後1時~ ON AIRです。よろしくお願いいたします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _*)>
ま