南アルプスに源を発し、駿河湾にそそぐ大井川が市内を流れ、
南には日本茶の一大産地である牧之原大茶園が広がる島田市。
大井川沿いを走るSL、元禄時代から続く日本三奇祭の島田大祭、
木造歩道橋として世界一長い蓬莱橋など、魅力的な産業や文化が発展してきました。
また、富士山静岡空港や東名・新東名高速道路、国道1号・473号バイパスなどが整備され、
国内有数の高速交通の結節点となり、都市としての多様な未来が広がります。
島田市には、人と人との顔が見えるつながりや子どもたちの成長をやさしく見守る地域力など、都会にはない地方都市の住み心地の良さがあります。
都市部へのアクセスもバッチリ!
東京駅から | 1時間30分 (東海道・山陽新幹線/「JR静岡駅」にて東海道本線乗り換え) |
---|---|
新横浜駅から | 1時間10分 (東海道・山陽新幹線/「JR静岡駅」にて東海道本線乗り換え) |
名古屋駅から | 1時間20分 (東海道・山陽新幹線/「JR浜松駅」にて東海道本線乗り換え) |
大阪駅から | 2時間20分 (東海道・山陽新幹線/「JR浜松駅」にて東海道本線乗り換え) |
JR東海道線、新東名・東名高速道路、富士山静岡空港、国道1号など、都市部からのアクセスが抜群です。
市内の移動は自家用車がメインですが、市のコミュニティバスや静鉄バス、大井川鐡道なども利用できます。
お問い合わせ
島田市 地域生活部市民協働課 地域づくり
電話0547-36-7197
https://www.city.shimada.shizuoka.jp/gyosei-docs/iju-teiju.html
静岡県島田市移住定住ポータルサイト
++