浜松市博物館テーマ展「堀留運河と浜名湖の水運」 9/21まで

堀留運河は明治4年(1871)に竣工した運河で、浜松から浜名湖にいたる水運として機能を果たしました。

しかし、その後の新たな交通機関等の登場により衰退していき、変容していくことになります。

堀留運河に関わる浜松市博物館の近年の調査成果もふまえてご紹介します。

期間:令和7年7月19日(土曜日)~令和7年9月21日(日曜日)

場所:浜松市博物館特別展示室

開館時間:午前9時~午後5時

休館日:月曜日(休日の場合その翌日)・(8月12日は開館)

 

詳しくはこちらから

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメントは利用できません。

Twitter でフォロー

ピックアップ記事

  1. 幸運は爪先から♪お気に入りのネイルと癒しの時間が両方叶う、リピーター続出!至福のプライベートネイルサロンAquaさん。

    浜松市中区の住宅街にある、プライベートネイルサロンAquaさんにやって来…

アーカイブカレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

フォローする

ページ上部へ戻る