- Home
- 浜松楽器職人名鑑
カテゴリー:浜松楽器職人名鑑
-
浜松楽器職人名鑑 杉山明成(エレピ/シンセサーザー) vol-34
杉山さんはもともとローランドで従事、ご自身でも楽器も演奏していた。本来工房でのメイン業務はHDDのデータ復旧。楽器修理は、趣味で自分の楽器を直していて、その延長線上で他人の頼まれたものも直している。電器楽器を直しているの… -
浜松楽器職人名鑑 根木浩太郎(ドラム) vol-33
創業50周年を迎える太鼓、ドラム等製造工房。先代が楽器メーカーの輸入・調律の仕事をしていた時、先代の好きなタイプのドラムがなかった。そのため自分でドラムを作くろうと考案しネギドラムは始まった。現職人根木浩太郎さんは昔、先… -
浜松楽器職人名鑑 酢山義則(ハーモニカ) vol-32
昭和22年創業。家族5人で仕事をして全員職人。娘さん2人が絶対音感保持。創作2人、販売1人、運営管理1人、企画考案1人で工房従事。昭和20~30年頃は浜松市内で15社のハーモニカ会社があったが、学校でハーモニカをやらなく… -
浜松楽器職人名鑑 高林恒男(琴) vol-31
創業から26年。初めは電子楽器からスタートし、現在は電子大正琴や、糸巻きの付いたオリジナルの「天平琴」などを製造。リーズナブル値段や大きさが手頃とのことで、踊りや民謡で演奏されてます。 大正琴は昔にくらべお年寄りが弾くこ… -
浜松楽器職人名鑑 彦坂栄(和楽器)vol-30
昭和13年に設立し、後を引き継いで3代目の彦坂栄さん4代目の息子さんで琴・三味線の製造と修理をしている。この仕事を「命を吹き込む仕事」であると考える。出来上がりの音はお客さんによって違い、いい音がいい音とは限らない。その… -
浜松楽器職人名鑑 彦坂 誠(和楽器) vol-29
伝統ある和楽器をもっと身近に親しまれるようにと、和楽器伝統マインドを受け継ぎ、三味線・琴などの製作・修理を行っています。いつでも見学可能なのは筝(こと)糸締め加工ですが、三味線の皮の貼り替えや天神金具の取り付けの見学時は… -
浜松楽器職人名鑑 安藤恒司(太鼓) vol-28
安藤太鼓店は初代安藤鍵次郎さんにより、明治27年創業の伝統ある楽器店。二代目鍵次郎の次男賢一さんは、和楽器製造メッカ浅草の老舗太鼓店、宮本卯之助商店で修行。現在は、三代目恒司さんと息子の龍さんが伝統的な製造方法を変えるこ… -
浜松楽器職人名鑑 野島洋一(フルート) vol-27
野島洋一氏は高校時代吹奏楽部に所属しフルートと出会った。その後、ヤマハに入社。野島氏が入社した数ヶ月後に初めてプロフェッショナルモデルのフルートを発売するなどヤマハのフルートにおける歴史的な年であった。1992年に、湖西… -
浜松楽器職人名鑑 日比野繁行(木管楽器) vol-26
日比野繁行氏は岐阜県出身。家族が柔道一家で日比野さんも中学の時は柔道を、高校で吹奏楽部へ誘われたのをきっかけに音楽の門を敲くこととなった。高校時代はクラリネットにのめり込み、卒業後、折良く日本楽器(現ヤマハ株式会社)が吹… -
浜松楽器職人名鑑 細川恒治(管楽器) vol-25
細川恒治さんの取材はただいま推進中にてしばらくお待ちください。管楽器職人の貴重な体験談を伺いコメントを掲載予定いたします。m(_ _)m (写真/最近の細川さん仕事場の様子です) …