- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:浜松楽器職人名鑑
-
浜松楽器職人名鑑 倉岡良昌(ウクレレ) vol-14
『どうしてウクレレを作りはじめたのですか?』 倉岡:私はギターとウクレレを教室で教えていました。その時にまともに弾けるウクレレがないなあ、と感じていました。ないなら自分で作ってしまおう!って思ったんです。生徒さんに… -
浜松楽器職人名鑑 本郷道太(ギター) vol-13
幼少時よりモノ作りが好きだった本郷さん。子どものころスピーカーを手作りで作ったことがモノづくりを始めるきっかけ。それからはなんでも自分で作ってしまうようになっていた。昔から音楽が好だったこともあり、音楽に関わる仕事に就き… -
浜松楽器職人名鑑 竹下泰弘(ギター) vol-12
カナダや国内ギターメーカーで培った技術を活かして、ギターやウクレレの製作・リペア・調整をしている。木工機械を駆使した高精度の加工などお客様のご要望に合わせた音を追及。街のルシアーとして日々精進。 『ギターをつくるき… -
浜松楽器職人名鑑 佐藤剛(ギター) vol-11
中高と陸上部。大学サークルでクラッシックギターに出会う。徐々に音楽の世界に。大学院で音楽学について学び、その知識を生かして卒業後、浜松の楽器博物館で学芸員として活躍。学芸員時代は博物館の楽器のリペアをしていたため、今で… -
浜松楽器職人名鑑 江崎秀行(クラシックギター) vol-10
『ギター作りのこだわりはなんですか?』 江崎:ギターは音が出る物ですから、究極の音を探しています。 『究極の音とはどんなものですか?』 江崎:スペインで100年前のギター作りを学んできました。できるだけ… -
浜松楽器職人名鑑 伊藤敏彦(ギター) vol-9
伊藤敏彦さんは身内が畳職人だったこともあり、昔からモノづくりが好きだった。体不調で会社を辞め、大好きなギターを作ったとき、人生1度だからどうせならやりたいことをやろうと思い職人の道を。ギター作り修行に励み、ギター製作のこ… -
浜松楽器職人名鑑 鳥居秀樹(ギター) vol-8
東海楽器在籍時にギター作業工程を習得、そこでマーティンギターに出会う。ギターの修理を依頼されたときに塗装スキルが足りないと思い、ピアノ椅子塗装会社で2年間塗装の修行をした。現在ギターのリペア工房を主宰する。修理補正の経験… -
浜松楽器職人名鑑 足立庄平(ギター)vol-7
東海楽器は昭和22年からハーモニカ、ピアニカ、アコーディオンと様々な楽器に事業を展開。現在はエレキギター中心に事業展開中。今回は東海楽器の社長足立庄平さんにインタビューしました。 ★東海楽器との関わりは? … -
浜松楽器職人名鑑 前田伸也(ギター) vol-6
「インタビュー形式で記載」 ★職歴を教えてください。 前田:以前は車とかオートバイを作っていました(笑) ★どうして楽器職人になられたのですか? 前田:病気にかかって普通に長い時間働くこと… -
浜松楽器職人名鑑 キャプテン★ジョージ(ギター) vol-5
2010年工房兼練習スタジオを開設、ギターを中心に修理・改造や練習スタジオの貸し出しもしている。元々バンドでドラムをやっていた時代は東京でツアーにも出たりしながら、バイトをしていた。しかし、体を壊したためバンドの練習スタ…