静岡理工科大学 市民体験入学 8/23(土)

申込:

申込は次のいずれかの方法でお願いいたします。
1.次の「申込フォーム」に入力
申込フォーム ※申込開始時(7月14日 午前9時)に開設します。それまではエラー表示となります。

2.申込書を窓口(袋井市教育会館2階:生涯学習課)へ提出
3.申込書を郵送で生涯学習課へ提出
・申込書は次の「開催ちらし」2ページ目をご活用ください。(同様の内容が記載されていれば、任意様式も可)。
・電話やファクスでの申し込みはできません。

日時:令和7年8月23日(土曜日)午後1時から午後4時30分

会場:静岡理工科大学(袋井市豊沢2200-2)

JR愛野駅と会場間の送迎バスを運行する予定です。詳しくは受講決定通知にてお知らせします。

対象:高校生以上(市外在住の方も参加いただけます)

定員:定員245人(先着順)

内容:

1 全体講義

時間 午後1時30分から午後2時40分

テーマ 楽しく遊び、楽しく学ぼう

講師 高橋名人(ゲームプレゼンター)

2 選択講義

時間 午後3時から午後4時20分

内容 A~Hの8講座から、1講座を受講いただけます。(各講座定員があります。)

【座学】

A 海に魅せられて ~結局、面白いものしか勝たん~(定員60人)

B 絵画はいかにして豊かな美的経験を生み出すのか?(定員60人)

【体験】

C 放電加工と研磨加工で、オリジナル鏡面ストラップを作ろう(定員15人)

D 無線電力伝送 ~磁石の力でエネルギーを非接触で送る~ (定員15人)

E 量子ドットの世界 ―サイズで光る色が変わる不思議な材料―(定員20人)

F 建築物の品質評価と非破壊検査 (定員30人)

G 社会インフラ材料の秘密:鉄筋コンクリートが壊れる瞬間の物語(定員30人)

H VRゴーグルの登場で拡がる研究分野(定員15人)

申込みの際は必ず第3希望まで選択してください(必ず座学A、Bを含めてください)。

講座ごとに部屋に分かれて実施します。

注意事項:昼食を済ませたうえでご来場ください。会場内での食事はできません。

 

袋井市役所HP

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメントは利用できません。

Twitter でフォロー

ピックアップ記事

  1. 幸運は爪先から♪お気に入りのネイルと癒しの時間が両方叶う、リピーター続出!至福のプライベートネイルサロンAquaさん。

    浜松市中区の住宅街にある、プライベートネイルサロンAquaさんにやって来…

アーカイブカレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

フォローする

ページ上部へ戻る