- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:地域
-
<シリーズ:はままつ今昔物語④>浜松城公園の変遷
浜松城の跡地は、明治以降その多くが私有地でしたが、昭和25年には、浜松城公園としての整備に着手し、同年、浜松こども博覧会を開催。跡地には、動物園を開園しました。昭和33年には、浜松城天守閣を再建。以来多くの観光客を集めて… -
U-TOC文化祭(ユートック)ご存知ですか?2017/11/25(土)入場無料
U-TOC(ユートック)の愛称で呼れています浜松市外国人学習支援センターは、日本人市民、外国人市民が共に理解しあい生活する地域で活躍できるまちづくりを目指す拠点です。外国人市民を対象とした日本語教室、相互理解のための様々… -
<シリーズ:はままつ今昔物語③>東海道の脇街道・姫街道と浜松
東海道見付宿(磐田市)と御油宿(豊川市)を結ぶ、東海道の脇街道。姫街道という由来は、女性が多く利用したからという説や、本街道である東海道を男に見立て、脇街道を女としたことから「ひめ」になったいう説があります。しかし、姫街… -
<シリーズ:はままつ今昔物語②>東西を結ぶ主要道路・東海道と浜松
古来、江戸と京とを結ぶ最も重要な幹線道路として位置づけられ、多くの人やさまざまな物質、情報や文化などが往来してきた東海道。浜松には、江戸から数えて29番目の浜松宿と、30番目の舞阪宿の2つの宿場がありました。特に浜松宿は… -
<シリーズ:はままつ今昔物語①>浜松の発展を支えた鉄道網
今の浜松のあの場所は、昔はどんなところだったのか?「はままつ今昔物語」では、昔の浜松にタイムスリップして、今の風景との違いをお伝えします。 浜松では、日本の大動脈とも呼べる東海道新幹線、東海道本線、また、新浜松駅と… -
第10回 三遠南信「9信金」しんきんサミット 2017/11/18(浜松駅前ソラモ)
今年で10年目を迎えました東三河地域、南信州、そして遠州地域の総称「三遠南信」地域にあります9の信用金庫が合同で開催するイベントがそれ。このエリアの経済、文化芸能、生活のつながりを再発見し更に向上発展する目的で開催されて… -
村櫛に新しい景色が誕生。はまなこみんなのカフェ村櫛ビーチ
2017年9月、浜松市西区村櫛に「はまなこみんなのカフェ むらくしビーチ」がOPENしました。 青い空に白い2つの建物が、とてもよく映えます。 まるで海外リゾートのようなテラス。 自家製レモネード(65… -
アートに触れる! シルクロード・ミュージアム
今回お邪魔したのは、磐田市の「浜名梱包輸送シルクロード・ミュージアム」です。 現在、特別展「インド・パキスタンの土器と土偶展」が開催中です。こちらの美術館は展示品の一部はケースがなく、実物を手で触れることのできる、日本… -
馬込川みずべの公園(上島緑地/浜松市中区上島)にちょっと寄り道
馬込川みずべの公園は、浜松市中区上島町内馬込川の河川敷につくられた公園です。近くを通りましたおりにちょっと足を止めてみました。公園内には広場や人工の小川があり、水遊びを楽しむことも出来ます。馬込川にも下りるように階段護岸… -
秋の夜長の手技展 マルカワの蔵叉水
天竜区二俣町にあるギャラリーマルカワの蔵叉水にて10月1日から10月29日まで「秋の夜長の手技展」が開催中です。 年月を経て得られる味わいある作品の数々が展示されています。 本物の植物と見間違えてしまう、布で作られた…