- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【体験取材】阿多古和紙の紙漉きに初挑戦!
天竜区阿多古地区には400年の歴史を持つ「阿多古和紙」があります。現在は80代の大城忠治さんがひとりで伝統を守っています。阿多古和紙は「流し漉き」という技法で作られており、とても丈夫な紙でなんと千年もの間保管することがで… -
赤石荘(小渋温泉/大鹿村)<南信州日帰り温泉特集>
赤石荘(小渋温泉/大鹿村) アルプスの麓、小渋川を眼下に見下ろすように佇む温泉宿。赤松林に囲まれた大自然の中にあり、露天風呂からの眺めは絶景。 … -
映画 はままつロケ地マップ 2013〜2017
ロケ地めぐりで運気が上がる!!? 浜松まちなかのロケ地をチェックしてみませんか??合わせてお近くのパワースポットも立ち寄り強運ツアーをお勧めいたします。 地元ロケ 作品の一部紹介 楽… -
技巧を超えた詩情・果てしない芸術への希求が燃え立つステージ 2人のヴィルトォーゾコンサート3/24(土)
<日時>2018 . 3/24(土) <開場>13:30 <開演>14:00 <場所>磐田市なぎの木会館いさだホール 磐田市豊… -
明治150年記念 特別展 遠州報国隊‐知られざる幕末尊王志士たち-
【展示概要】 明治150年を記念し、官軍と行動を共にした遠州報国隊の軌跡をたどる 平成30年(2018年)は、明治維新からちょうど150年の年です、幕末の遠州地域の歴史を語るうえで欠かすことができない遠州報国隊に… -
信州たかもり温泉 御大の館 湯ヶ洞(高森町)<南信州日帰り温泉特集>
信州たかもり温泉 御大の館 湯ヶ洞(高森町) 高森町の出身で元明治大学野球部監督として活躍した故島岡吉郎の、野球殿堂入りした偉業を称え、命令された日帰り温泉施設。県下一のラド… -
MIMOSA SPRING HAS COME IN HAMAMATSU!
MIMOSA SPRING HAS COME IN HAMAMATSU! 3月11日(日) クリエート浜松ホール OPEN 17:30 START 18:00 全席自由 2500円 出演 大坪由里 和田綾子 佐… -
第二十一回 瀧川鯉昇独演会 2018年3月4日(日) シネマe-ra
第二十一回瀧川鯉昇独演会 2018年3月4日(日) 13:30 開場 14:00 開演 シネマe-ra(い~ら) 浜松市中区田町315-34 笠井屋ビル3F TEL.053-489-5539 前売り 3,00… -
ユダヤ人を救った動物園(アントニーナが愛した命)シネマイーラで公開
ユダヤ人300名を動物園に匿い、その命を救った勇気ある女性の感動実話。 本当に大切なものを見つめる心、命の輝きを描いた、映画史に刻まれる、珠玉の名作が誕生。 多くのユダヤ人を救った、オスカー・シンドラー、杉原千畝… -
聴く者を惹きつけてやまない 唯一無二の時を〜。 小曽根真JAZZ SESSION
3/18(日) <日時>平成30年3/18(SUN) <開場>15:30 <開演>16:00 <場所>磐田市民文化会館 <出演者> ・小曽根 真…