- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
<シリーズ:はままつ今昔物語④>浜松城公園の変遷
浜松城の跡地は、明治以降その多くが私有地でしたが、昭和25年には、浜松城公園としての整備に着手し、同年、浜松こども博覧会を開催。跡地には、動物園を開園しました。昭和33年には、浜松城天守閣を再建。以来多くの観光客を集めて… -
Kamoe Art Center; Artist A to Z 熊谷隼人(Hayato Kumagai)絵画、イラストレーション
ZAZA CITY浜松から西に400mの場所にある浜松市の公共文化施設「浜松市鴨江アートセンター」。そこに訪れる浜松ゆかりのアーティストたちをピックアップして紹介していきます。 今回は熊谷隼人(Hayato Kum… -
U-TOC文化祭(ユートック)ご存知ですか?2017/11/25(土)入場無料
U-TOC(ユートック)の愛称で呼れています浜松市外国人学習支援センターは、日本人市民、外国人市民が共に理解しあい生活する地域で活躍できるまちづくりを目指す拠点です。外国人市民を対象とした日本語教室、相互理解のための様々… -
<シリーズ:はままつ今昔物語③>東海道の脇街道・姫街道と浜松
東海道見付宿(磐田市)と御油宿(豊川市)を結ぶ、東海道の脇街道。姫街道という由来は、女性が多く利用したからという説や、本街道である東海道を男に見立て、脇街道を女としたことから「ひめ」になったいう説があります。しかし、姫街… -
<シリーズ:はままつ今昔物語②>東西を結ぶ主要道路・東海道と浜松
古来、江戸と京とを結ぶ最も重要な幹線道路として位置づけられ、多くの人やさまざまな物質、情報や文化などが往来してきた東海道。浜松には、江戸から数えて29番目の浜松宿と、30番目の舞阪宿の2つの宿場がありました。特に浜松宿は… -
<シリーズ:はままつ今昔物語①>浜松の発展を支えた鉄道網
今の浜松のあの場所は、昔はどんなところだったのか?「はままつ今昔物語」では、昔の浜松にタイムスリップして、今の風景との違いをお伝えします。 浜松では、日本の大動脈とも呼べる東海道新幹線、東海道本線、また、新浜松駅と… -
古民家レストランのランチ&BBQイベントも。元城町のケラパ
浜松市中区元城町、大通りに面した古民家レストラン「ケラパ」。 古民家空間でアジアン風なランチをいただけるので、よく食べにいきます。 (2年くらい前に撮影した店内ですが、西側はほぼこんな感じ) ↑座敷席も… -
第10回 三遠南信「9信金」しんきんサミット 2017/11/18(浜松駅前ソラモ)
今年で10年目を迎えました東三河地域、南信州、そして遠州地域の総称「三遠南信」地域にあります9の信用金庫が合同で開催するイベントがそれ。このエリアの経済、文化芸能、生活のつながりを再発見し更に向上発展する目的で開催されて… -
50体以上のお化けの人形が集合!カメラスポットがいっぱい!
2017ハロウィン掛川 今年で第3回目のハロウィン掛川は10月22日(日曜日)に「掛川市生涯学習センター」のドーム広場にて開催されます。 ドーム屋根の広場に50体以上のお化けの人形が集合します!平均2メートルのバルー… -
村櫛に新しい景色が誕生。はまなこみんなのカフェ村櫛ビーチ
2017年9月、浜松市西区村櫛に「はまなこみんなのカフェ むらくしビーチ」がOPENしました。 青い空に白い2つの建物が、とてもよく映えます。 まるで海外リゾートのようなテラス。 自家製レモネード(65…