- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
天竜区 歴史散策 国学者・内山真龍を訪ねる
天竜区の新たな発見に出会える資料館! 自然豊かな天竜で、歴史散策はいかがでしょうか。今回ご紹介するのは「内山真龍資料館」です。 内山真龍は今から約250年前、元文5年(1740年)豊田郡大谷村(浜松市天竜区大谷)… -
家康の散歩道(シリーズ11/15) 普済寺
普済寺は、遠江における曹洞宗の拠点となるお寺です。当初は現在の中区寺島町付近にありましたが、現在の場所へ移転し、広沢山普済寺と山寺号を改めました。三方ヶ原合戦では、兵火にあって伽藍が炎上、その後も災禍により被害を受けまし… -
家康の散歩道(シリーズ10/15)夏目次郎左衛門吉信の碑
夏目吉信は、1563(永禄6)年の三河一向一揆の時に捕らえられ処刑されるところを、家康公の寛大な処置により助けられました。依頼この恩義を忘れることが無かった吉信は、三方ヶ原合戦の際、主君家康公の身替わりとなって敵陣の前に… -
家康の散歩道(シリーズ9/15)犀ケ崖古戦場
三方ヶ原合戦で大敗を喫し、命からがら浜松城に帰り着いたその夜、家康公は武田信玄に一矢報いるべく、鉄砲隊をひきいて夜襲をかけました。地理不案内な武田軍は混乱し、次々と犀ケ崖の深い谷に転落し、多くの命を失ったと言い伝えられて… -
潮見坂の道の駅/静岡県最西端の安らぎスポット
「道の駅潮見坂(しおみざか)」は静岡県の最西端の浜名湖西岸、湖西市白須賀にあります。潮見坂は東海道五十三次の白須賀宿にほど近く、京(都)から江戸(東京)に向かうときに、初めて太平洋が見られる場所で、この太平洋の大海原を見… -
家康の散歩道(シリーズ8/15)本多肥後守忠真の碑
犀ヶ崖資料館の敷地内の東に、本多肥後守忠真の戦功の碑があります。後に「徳川四天王」の1人として名高い本多忠勝は、忠真の甥にあたる人物です。武田軍との戦いで敗戦が濃厚担った際、忠真は主君家康公の命を守るため、自ら殿(しんが… -
名画座シネマイーラ映画館 地域に存在する意味
シネマイーラは地元で誕生した単独経営の映画館です。映画界ではシネコン・ミニシアター・単館などなどと区分けしたり呼称するようですが映画ファンにはあまり関係ありません。要は鑑賞したい映画作品をどんどん上映してくれる映画館が地… -
質屋だからできる「預ける(借りる)」「売る」「買う」
創業100年の信頼と実績 浜松市中心部の老舗質屋 ここ数年、ブランド品買取ショップが浜松市にも増えてきていますが、 家にある不用品の片付けの際には創業100年の老舗質屋さんに相談してみてはいかがでしょうか。 … -
深さ200m以上の深海を冒険しよう!
7/15(土)〜いよいよスタート! 浜松科学館夏の特別展「深海アドベンチャー」 暗くて冷たい未知の世界「深海」。深さ200メートル以上の「深海」へ繰り出そう! <体験コーナーもあるよ!> ■お絵かき★深海水族… -
家康の散歩道(シリーズ7/15) 浜松城
遠江の経路拠点としては引間城が手狭であったことから、家康公は西南の丘陵地に大規模な築城を行いました。1570(元亀元)年に家康公が浜松城に入城した際に、引馬を浜松と改めたといわれています。現在残っている遺構は天守曲輪を中…