- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
追分一里塚 史跡から学ぶ人生道… 浜松市中区葵東2丁目
江戸日本橋より66里の距離(約264km)が浜松市中区葵東にある一里塚。 小塚(ちょっとした盛り土)には松の木などが植えられており旅人たちが休憩などに立ち寄りしばしの思いを寄せていたのかも知れません。遠き道のりをこ… -
井伊直虎ゆかりの地 井伊谷城跡を訪ねて
井伊谷地域一帯を見下ろす標高115mの丘陵地に築かれた国衆・井伊氏の城跡です。 今や観光パワースポットのメッカと一躍光があたりました。 山頂には土塁がめぐり、大手門跡、搦手門跡が残ります。現在は城山公園として… -
気賀御関所 隣の大河館とセットでお出かけしては?
その昔気賀の町(浜松市北区)は東海道の脇街道(本坂通)、通称「姫街道」沿いに位置し、奥浜名湖の湖畔にあることから、湖北地域の交易の中心でした。 気賀関所は慶長6年5月10日(1601年)徳川家康… -
新居関所/国指定特別史跡 現存する唯一の建造物 新居宿(静岡県湖西市)
新居関所は約100年間、幕府直轄として最高の警備体制が敷かれていました。鉄砲など武器の通行ではもちろんのこと、当関所に限っては江戸へ向かう女性(「入り女」)にも「手形」が必要で、不備が見つかれば通ることはできませんでした… -
大工さんと短冊を作りましょう!
大工さんと作る かんなの薄削り七夕短冊作り 7/1&7/2「木の香りの七夕短冊作り」 1年に1度、おり姫星とひこ星が出会うことを許された七夕の日。 七夕の思い出作りに、ご家族でお願いごとをしてみませんか… -
東海道の松並木 舞阪宿(正式名:舞坂宿) 浜松市西区
慶長9年、江戸時代街道に松杉を植えさせたことが始まり。正徳2年には、道の両側の堤に1,420本の松が植えられた。現在約700mにわたって大小370本の松並木が往時の東海道を偲ばせる。 舞阪宿(ま… -
「じじばばありがとう」本の第2版 大好評増刷! ほっと♡一息が、人気の秘密!
今年1月1日初版発行の「じじばばありがとう」が増刷されました。K-MIX人気生ワイド番組「おひるま協同組合」内で、ほのぼの家族内の感謝メッセージを募集しており、その中からおよそ1年半に渡りお寄せいただいた感謝のお便りをセ… -
浜名湖を見て、触れて楽しめる水族館「ウオット」
施設内にはオリジナル映画が楽しめるシアターを常設、浜名湖の小さな生き物が観察できるゾーン、お魚たちに触れ合うことができるコーナー、また浜名湖博士になれる実験や勉強もできる学習ゾーンも人気です、更に広〜い浜名湖絶景パノラマ… -
初心者釣り体験会参加受付中!
釣りデビューしませんか? 釣り道具(竿・仕掛・エサ)を持っていなくても大丈夫! 釣り方はイシグロスタッフが丁寧に教えます!参加者にはイシグロ商品券500円プレゼント! <体験会内容> ■ 実施日:7月… -
i Phoneのガラスが割れてしまったら【磐田・袋井版】
磐田市・袋井市でもi Phone修理専門店があるんです! 前回、好評だったi Phone修理専門店【浜松版】。 お隣の磐田市・袋井市でもガラス割れからボタン修理などi Phoneをリーズナブルに修理してくれるお店…